しものせき海峡まつり
GWの5月2日から4日に盛大に開催。 |
関門海峡花火大会
関門海峡をはさんで下関と北九州の両岸から約1万発の花火が打ちあがる光と音の饗宴。 |
しものせき馬関まつり
市民総参加のお祭りは、イベント満載。 |
下関海響マラソン
関門海峡と響灘を背景に、潮風とともに走る |
下関さかな祭
下関漁港で例年11月23日祝日に開催。 |
リトル釜山フェスタ
11月23日はイイプサンの日。韓国伝統の舞踊や音楽演奏、チマチョゴリ試着など、コリアンムード一色になります。 |
海峡ゆめタワー
高さ153mのタワーは下関のシンボル。 |
海響館(かいきょうかん)
水量900uの「関門海峡潮流水槽」、世界のフク(ふぐ)展示、イルカ、アシカのショー、世界最大級のペンギンプールなど見所たくさん
1Fロビーに観光ガイド・パンフレットや海峡ゆめタワー、 |
はい!からっと横丁
関門海峡が一望できる大観覧車、回転ブランコ、 |
唐戸市場
にぎやかな市場で新鮮な魚や寿司、料理を味わえます。 |
関門海峡/関門橋
1185年、壇ノ浦の合戦で平家が滅亡した海峡です。 |
赤間神宮
朱塗りの水天門から眺める関門海峡。 |
巌流島(がんりゅうじま)
宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した有名な島。 |
長府の城下町
土塀や長屋門のたたずまいに歴史を感じながら散策。 |